taibaの鉄道模型ブログ

鉄道レイアウトの楽しさ、特に台湾鉄道雰囲気を求めます

自作ジオラマの記録その二 鉄橋(前編)

最初のジオラマを完成して、次何を作りたいと考えて、やはり”水”です、ジオラマ作者の先輩は、ジオラマの作りに、山、水、樹は困難と教えました、特に水ですって、いろんな水模型の作り方を勉強してから、可能性を求めて、ついに”鉄橋”を乗せた場景を作り始めましたが、川の製作を挑戦するため、鉄橋の主題をやりましたとも言えます、場景1より台湾の要素をもっと加えて、台鉄ロゴ、台鉄のレール柵、台鉄特有の架線改造とか、台湾鉄道に相応しいジオラマを求めていました.....


製作のあらすじ.....
全体的の土台を確認しながら、バラストを載せます

川の塗装と小石の取り付け

川の深い部と浅い部を色で表現します

レジンを投入!硬化してからジェルを使って波紋を出せます!

日本の架線柱はつまらないから、台湾風のものを改造しました、これは最初の様子V1.0.....格好悪いな ><

KATOのレールをウェザリングして、ベースに固定します、メインテナンスを考えて、架線柱は非固定です

側購を投入しました、これがないと線路はおかしくなりますね!!後はバラストを撒き、建物を決めます

擁壁のウェザリングです、そんなに難しくない、自己満足!!!

台湾のポイントの実物をまねしてダミーを作りました

台鉄独有のレール柵です、これは本当に大変です、上手とは思わないでっすが、ままうけいりました.....

夜景のテスト、ちょっと東方模型を冗談としていりました!

商店街向こうに鉄工場を設置します、これで台湾鉄道の雰囲気が急上昇です

最後の調整が終わったら、99%完成!!!!
鉄橋に台鉄のロゴをつけました、ちょっと大きいかな???


全部は長すぎなので、ジオラマ完成の紹介後編にご覧ください......